ちょっと役立つ 生活のちえ

ヒビの気づきを綴ってます

DC扇風機がやってきた

ACとDCって何のことか分かりますか?

バンドのACDCじゃないよ。

 

ACは交流電流、DCは直流電流。

昔、習ったよね・・・。多分

どうも、中2で習うらしい。

 

DCは電気の流れの大きさと向きが一定で

ACはプラスとマイナスが交互に変化し大きさも変化するらしい。

 

なので、無駄のないDC扇風機のほうが

 

電気代が安い!

 

なんで今までなかったの?

夫に聞くと、なんでも

「磁石がよくなったから」

とのことらしい。

 

すごいざっくりだけど、

磁石がよくなって、モーターがうまいこと作れるようになったって感じ?

乾電池はDCでコンセントはAC。

ACアダプターは当然AC。

そういうことだったんか。ACアダプター。

 

ちなみに、

DCはDirect Current(ダイレクトカレント)

ACはAitemating Current (オルタネィティングカレント)

色々説明してくれたけど、それ以上は

正直よくはわからんかった^^;

 

とにかく、

電気代が下がるし、風力の調節が細かくできる。

扇風機自体の電気代は1/3くらいになるらしい。

 

実際に比べようはないけど、

これから買うならDCがおすすめだね。